なんぞこれ…

sig

2009年10月08日 17:35

Yahoo!のパーソナルページであるMy Yahoo!がリニューアルして9月末で終了し、新しいMy Yahoo!になると、しばらく前からアナウンスされていた

早いうちに1回新しいMy Yahoo!に変更してみたんだけど、JavaScriptをオンにしないとマトモに表示ができず、オンにしたらしたでYahoo!側のハデなFlashが目立つところに表示されて、しかも場所が固定されていて移動もできず、使い勝手が非常に悪くなったのですぐに元に戻したことがあった

さっきMy Yahoo!にアクセスしてみると、今まで使っていた旧My Yahoo!ページが強制的に新しいものに切り替わってしまっていた
アナウンスはされていたので新しいページに変わるのは仕方がないんだけど、表示されたページがこれ



設定してあったポートフォリオが少し表示されるだけで、後は真っ白、JavaScriptを入れ忘れたのかと思ったけどオンにしても変わらない
通常ブラウザはSleipnirを使っているんだけど、IE8で表示させても同じ状態で、トップ/ビジネスなどと書かれたタブの切り替えはできるものの、そのほかボタンはなにも反応しない

IE8でも表示されないので、この症状はうちだけじゃないと思うんだけど、別に強制的に新しいMy Yahoo!にしなくてもよかったのでは?
台風のドサクサにまぎれて変えられたみたいな感じがする