2011年04月14日
これで (ちょびっと) 経済が回せる
ずいぶん前に発注していた製品がやっと納入される

政府は、被災地以外では消費促進と経済活動の活性化で経済を回し復興を助けよう、と言っているけど、被災地に物資を優先的に回すことによって被災地以外の場所で製品が薄くなり、販売や施工ができなかったり、部品工場の被災で組み立て部品が揃わなくて休業している工場などが増えている また、公共工事などの予算も東北に集中して、被災地以外では急を要さない工事は減ってくるかもしれない
そうなると給料が減ってしまったり、最悪バンザイする会社が出ることもあり得、経済を活発にするどころの話ではなくなってくる
災害を被って、今も食べ物や寝るところに不自由している被災者の方々のことを思えばなに甘えたことを言ってんだと、お叱りを受けるかもしれない
もちろん災害復興を優先することにやぶさかではないし、誰が悪い訳ではないんだけど、もっと上手くバランスが取れるといいんだけどなぁ
最後は愚痴になりました
負けるな! 東日本!! それと東日本以外の地域!!

政府は、被災地以外では消費促進と経済活動の活性化で経済を回し復興を助けよう、と言っているけど、被災地に物資を優先的に回すことによって被災地以外の場所で製品が薄くなり、販売や施工ができなかったり、部品工場の被災で組み立て部品が揃わなくて休業している工場などが増えている また、公共工事などの予算も東北に集中して、被災地以外では急を要さない工事は減ってくるかもしれない
そうなると給料が減ってしまったり、最悪バンザイする会社が出ることもあり得、経済を活発にするどころの話ではなくなってくる
災害を被って、今も食べ物や寝るところに不自由している被災者の方々のことを思えばなに甘えたことを言ってんだと、お叱りを受けるかもしれない
もちろん災害復興を優先することにやぶさかではないし、誰が悪い訳ではないんだけど、もっと上手くバランスが取れるといいんだけどなぁ
最後は愚痴になりました
負けるな! 東日本!! それと東日本以外の地域!!
Posted by sig at 17:32│Comments(0)