2013年10月24日
幸運にも、情報流出 対象外

昨日のお詫びメールから一晩明けて、セブンネットショッピング特設センターに電話してみた
自分はクレジット情報流出の対象に入っているものの、ログインIDは Yahoo! ID を流用したため、対象外だった
昔 セブンアンドワイ ヤフー店 で買い物してた流れで、新しくなったセブンネットショッピングのログインもYahoo! IDを使っていたんだけど、それががラッキーでした
でもこんなことをしていると、逆にYahoo! ID が流出した時えらい目に合うかもしれない Google ID や facebook ID とかも
1年くらい前から、パスワードを KeePass というソフトで作成、管理し始めていて、あちこちのサイトのパスワードを ランダム20桁 暗号強度110ビット とかに変えていたんだけど、セブンネットショッピングは盲点だった
思い出せないけど、他にもこんなサイトがあるかも
Posted by sig at 11:25│Comments(0)