2011年05月06日
菅首相が4、5号機の運転停止要請
すべての原子炉の運転停止を中部電力に要請だって 思い切ったことするなぁ
3号機の運転再開なんて話じゃなくなった

中電も首相の要請は無下には断れない
停止時期も、運転停止の理由が東海地震の対策を整えるためということで、夏の需要期を過ぎて秋になってからなんて、悠長なことは言ってられないかも 夏に東海地震があったら遅いもんね
そうすると計画停電とかあったりするのかな
あるとすると、トヨタとかまたダメージを受けそう
浜岡が第2の福島になったら生産なんてしている間ではないけど、菅首相はそこまで考えた上で発言したんだよね
対策費や電力を賄うコストが上がるから、電気料金は上がるだろう
このことで国の電力政策が変わったことがはっきりした
3号機の運転再開なんて話じゃなくなった

中部電力HPより
中電も首相の要請は無下には断れない
停止時期も、運転停止の理由が東海地震の対策を整えるためということで、夏の需要期を過ぎて秋になってからなんて、悠長なことは言ってられないかも 夏に東海地震があったら遅いもんね
そうすると計画停電とかあったりするのかな
あるとすると、トヨタとかまたダメージを受けそう
浜岡が第2の福島になったら生産なんてしている間ではないけど、菅首相はそこまで考えた上で発言したんだよね
対策費や電力を賄うコストが上がるから、電気料金は上がるだろう
このことで国の電力政策が変わったことがはっきりした
Posted by sig at 19:41│Comments(0)