2007年06月18日
◎ Googleで検索2位
先日UPしたETC実質0円車載器の記事が
アクセスの割にHamazoの足跡が付いていないので
検索キーワードを調べてみると
車載器の型番や製造メーカーが多数カウントされていました
これは外部から検索エンジンを使って飛んできているのかなと思って
型番J-ES102をGoogleで検索してみるとなんと2位になってました

Yahoo!の該当プレゼントページよりも上に来ています
本末転倒です
本家Yahoo!でも、プレゼントページを差し置いて2位になっていました
それにしてもおとといの夕方にUPした内容がもう反映しているとは
検索エンジンロボットのクロール早すぎです
アクセスの割にHamazoの足跡が付いていないので
検索キーワードを調べてみると
車載器の型番や製造メーカーが多数カウントされていました
これは外部から検索エンジンを使って飛んできているのかなと思って
型番J-ES102をGoogleで検索してみるとなんと2位になってました

Yahoo!の該当プレゼントページよりも上に来ています
本末転倒です
本家Yahoo!でも、プレゼントページを差し置いて2位になっていました
それにしてもおとといの夕方にUPした内容がもう反映しているとは
検索エンジンロボットのクロール早すぎです
Posted by sig at 08:19│Comments(2)
│PC関連
この記事へのコメント
初めまして。
興味深い記事が丁寧に書かれていたのでちょくちょく拝読していましたが、
アクセスの足跡数だと判らないのは検索エンジンからのが多いですね。
私のも1.000件を越す日が続いたり2.000件を超えたりした日でも足跡や
ユニークユーザーの数は少なかったです。
リピーターが多ければユニークユーザーは少ない訳ですが、2.000件を
超えた日でも上位にはならなかったようですが・・・ま、呟きですから数は
もうどうでも良いですが、あまりにコメントが多くなると大変ですので最近
ではつまらないタイトルでUPするようにしています。
これからも興味深い記事を期待しています。お父上にもよろしくお伝え下さい。
興味深い記事が丁寧に書かれていたのでちょくちょく拝読していましたが、
アクセスの足跡数だと判らないのは検索エンジンからのが多いですね。
私のも1.000件を越す日が続いたり2.000件を超えたりした日でも足跡や
ユニークユーザーの数は少なかったです。
リピーターが多ければユニークユーザーは少ない訳ですが、2.000件を
超えた日でも上位にはならなかったようですが・・・ま、呟きですから数は
もうどうでも良いですが、あまりにコメントが多くなると大変ですので最近
ではつまらないタイトルでUPするようにしています。
これからも興味深い記事を期待しています。お父上にもよろしくお伝え下さい。
Posted by はるかノスタルジー at 2007年06月18日 10:53
拙文お目汚し失礼しました
本当に下らない記事ばかりですが
気が向き次第投稿を重ねていきますので
よろしくお願いします
本当に下らない記事ばかりですが
気が向き次第投稿を重ねていきますので
よろしくお願いします
Posted by sig at 2007年06月19日 09:45